投稿者:シェフ 小池 2014年10月28日
こんにちはー、小池です。
今日の~、まかないは~、
秋だ!気合の炊き込みごはーーーーん。
鮭の骨を焼いて、身をこそげとって、
その骨で出汁をとって、
少しだけ、ポルチーニやキノコを入れて、
ジャーに米と共に入れて、
パイルダー オーーーーーン!!
…もとい
スイッチ オーーーーーーン!!!
炊き上がったら~、
黄柚子の皮のすりおろし~
3合炊いたのですが、
女2人で、ぺろっと食べてしまいます。
しれーっと食べてる根菜も、
モアークの野菜です。
うらやましいねー。
ロケットパーーーーンチ。
最初は、お箸で食べてましたが、
途中からスプーンで食べはじめました。
『箸よりも、一度にたくさん食べられるから。』だそうです。
おじいちゃんが言ってました。
『ごはんが、おいしく食べられるのは、幸せなことだ。』
その通りでございます。
そして、店のBGMで
♪チャーギントーン♪
チャカチャカチャカチャカ
チャーギントン♪と流れてきたら、
チハールが『あっ、メチャギントンの歌だ!』と言ってました。
ちがいます。
チャギントンのテーマソングです。
こっちが本家です。
今日は、仕込みが盛りだくさーん。
気合入れて、早朝から仕込み。
かっこつけて、一度に5つくらいの仕込みを同時にやってたら、
自分が何をしてるか、わからなくなりましたとさ。
ちゃん ちゃん。