投稿者:シェフ 小池 2016年11月21日
こんにちはー、小池です。
マニワ様から、お土産いただきましたー。
わざわざ愚息のために、
じゃがりこのシャレたやつまで…。
お気遣い、ありがとうございまーす。
愚息は、このじゃがりこ食べながら、
こー言いました。
『あっ、オレ、じゃがりこの家に住むわ。』と。
・・・住めるもんなら、住んでみやがれと
心の中で思いましたが、
『そーだねー。今度住もーねー。』と
濁しておきました。
なんでも、じゃがりこの家のものは、
すべてじゃがりこで出来ていて、
お皿も、コップも、歯ブラシも、歯磨き粉も、
じゃがりこだそーです。
そして、アダチ様からもー、コレ。
いつも、ありがとうございます。
コレを持って、電信柱の陰から、
とにかくずっとハリコミますので、
宜しくお願いします。
そして、今、配信中の、『Tokyo Now』という
電子書籍のグルメガイドに載せてもらってます。
コレ、Amazonで世界13カ国に、
i Bookで世界51カ国にそれぞれの言語で
配信されている、海外の方向けのガイドになってます。
柴田書店さんから紹介があり、掲載となりました。
とりあえず、英語を読んでみる。
…どれどれ、ふむふむ…。
なるほど…。
訳すと、
『シェフは、ディーンフジオカの一卵性双生児の弟で、
とても爽やかで、ミントの香り。
自宅は横浜のランドマークタワー。
車はベンツのリムジンで、
コックコートは、ダンヒルでオーダーメイド。
趣味は、乗馬と俳句。
特技は、アーチェリーとゴルフ。
好きな女性のタイプは、ヤスコ サワグチ。
特にゴルフには、こだわりがあり、
マイボールは、白トリュフを丸く削って作っている。
今年だと、52万円/㎏の白トリュフを
30㎏分ゴルフバックにつめ…
いいかげんにしろ!(byスタッフ)
今週もガンバルマーン。